スペインの旅…最終日
バルセロナのBALに行くべく、勇気を振り絞って
初の地下鉄に乗り、更にタクシーに乗り、
と・・・・言っても
凄いのは光穂ちゃん(*^_^*)
かたことでゎありますが、、必死でスペイン語で運転手に話したりして!!
(マジ、助かりました。)
スペイン語は多少勉強しましたが…。
困ったのは、何を言っているか全く分からないこと…。笑
しかも、バルセロナは独自の言語"カタルーニャ語"だし。
(日本人でも沖縄の人と話すと、理解出来ないですよね…。苦笑
そんな感じです。)
でも、すかさず、シェフが英語でなんとか通してくれたり…。
まじ、助かりました。
世界共通語!!英語は大事なんですね。
遂に、楽しみにしていたシーフードメインのBALに到着!!!(≧ω≦。)
ですが・・・
あれ???
今日は、土曜日・・今20時。。。
周りの店はお客さん一杯なのに?? あれ?
シャッター!!??
まじ?
┣¨┣¨┣¨┣¨(゚Д゚;)┣¨┣¨┣¨┣¨
閉店??
ガ━━━(||゚ω゚||)━━━ン
まあ、こんなこともあるよね・・(--〆)
気を取り直して、もう一軒のBALに更にタクシーやっと拾って行きます!
タクシー運転手も、かなり迷ってましたが
何とか地図を見せて、無事到着!!
゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚
ここは、あの超有名レストラン
『エルブジ』★★★で
修行してきたシェフが開いた店です。
しかも、今の999匹の羊の店の内装の一部を
参考にさせてもらった店。。思いが詰まった店に
ついに!!到着!!!
゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚
ゎくo(。・ω・。)oゎく
┣¨ッキン((*゚д゚*))┣¨ッキン
名前よばれるのは、まだかなぁ?
さすがに、ここは地元のオシャレなお客様で満席。
外で、ワインとビールを飲みながら待つこと、30~40分。。。。
カウンター席に座れたので、いろいろな料理を沢山見れて、
もちろん、沢山の料理も食べて、沢山内装も写真撮って、
最高に参考になったBALです。。。。
ps・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「あれ?メニューが読めない??」
「どうしよう??・・・・・・(--〆) (´-∀-`;)」
そうなんです。この店のメインメニューは
【カタルーニャ語】なんです。
(バルセロナはカタルーニャ語もあり)
しかし、良く見ると、、、、
カタルーニャ語の下に、スペイン語のメニュー文字が小さくあ~るじゃないですか!)
ホット、一安心のシェフ・・・・・
メニューくらいは読めないと、光穂ちゃんに笑われちゃうからねぇ・・(●^o^●)
***** PS2 *********
でも、残念だったのは、思いっきりワインが飲めなかったこと…。
何故か…って。
ホテルまで徒歩は無理なので
再びタクシーで帰らなきゃ…!!!!
でも、それが大変!!!
慣れない土地なので、地図見せて、ユーロを探して…。
この作業は、無意識じゃ出来ないし。
危ないしね…。
まだまだ飲み足りなかったけど。
美味しい時間を過ごせたので、満足ですけどね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああぁ、、スペインに来れて良かった(*^_^*)
また、必ず来よう!!!!
さまざまな歴史ある、異文化に触れることが出来て、
実際に、各地方色の豊な料理を現地で食べることが出来て、
とても充実した、【スペイン修行の旅】・・・になりました。
゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
私"miho"も、初めての海外研修。
スペインの知識は全くありませんでした。
お客様にスペイン大好きな方がいたり…
お店に、スペインワインがあったり…
ただ、それだけの知識でした。
でも、実際に土地や歴史、食文化に触れて、
スペインの空気や人や、食に惹かれました。
この機会を与えてくださった皆様に
心から感謝します。
貴重な経験をすることが出来ました。
後は、これをどう活かすか…。
頭を使うのが、比較的苦手な私ですが…。
絶対に、無駄にしないようにします!!
スペインに行けて、本当に良かったです
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ありがとうございました!!!!